より清潔・健全な状態を守ろうと さてそれでわれわれです^^ | |
その1 床洗浄ワックス編 | |
床の話から。 | |
また |
|
|
|
その2 キッチン清掃編 | |
奥様がお掃除する上で 汚れを落としにくい強敵だとも思います。 | |
どうぞ コンロの周りも壁もタイルも たとえば半年に1度 |
|
| |
その3 窓まわり編 | |
また長い年月でガラスに焼け付いたうろこのようなもの・・・ あれは除去できないですよね。そしてサッシの錆やコーキングのカビ、苦労しますよね。 でもお安く、キレイにできるんです。 壁の中でガラスの占めるスペースは実はとても広い。だからガラスが美しくなれば家の外観はずいぶん雰囲気が変わってきます。 また窓の外に広がる世界は鮮明にみたいですよね。お部屋にいてガラスがキレイだと、不思議に気分がリフレッシュするものでもあります。 |
![]() |
≫基本料金の一覧はこちら | |
その4 その他いろいろ編 |
|
![]() ![]() |
お風呂やトイレの水垢、タイルのカビ、臭いのもととなる尿石といったいわゆる「水まわり」の汚れ。これがまた実に落ちにくく、とりかかれば手間と根気、時間のかかる汚れです。 でも1度プロに徹底的な掃除をさせておけば普段はちょっとした手入れですむものでもあります。 それからエアコン。エアコンの中のカビや汚れを一掃した効果がどれだけ高いかご存知でしょうか? @効きがぐんとよくなります。 A電気代はお安くなります。 B故障の原因となるものを取り除くわけですから壊れにくくなります。 C不衛生な空気が呼吸器におくられなくなります。 掃除料金を払ってもずいぶんお得でないでしょうか♪ さらにわれわれは木部のクリーニングもできます。門、柱といった木部は年月を重ねるとともにカビやアクなどの汚れに宿命的に侵されていきます。 あきらめていませんか? せっかく高価な木材を使われているなら美しい姿に戻し「木」のやさしいぬくもりに抱かれてみてはいかがでしょうか? きっときっと・・・穏やかな風に洗われるように心が癒されることと思います (。・_・。)ノ |
その他様々な部分をキレイにできます。もしお仕事を頼んでいただけたら、お買い物や美容院、愛犬のご散歩などに行かれている間にもあらゆる場所がピカピカになっていくわけです。 |
|
|
まあ、これで高くなければね・・・と思ってくださった方 もう少し知りたい方 こちらの「FAQ」をどうぞ♪ |