COLUMN
いつも ありがとうございます


制作者・・・・坂田みどり(妻)


409   個展の後の “春怒涛”の日々?!(笑) (みどり記)    
更新日時:
2013/05/09
個展 直後の「大阪の旅」の後、本格的に 個展の芳名帳 四冊の整理を始めました。

過去の展覧会住所録 (2005年 三島公民館、2008年 音楽の泉) に記載されている お名前と、今回の芳名帳記載の お名前とを、一人ひとりチェックしていきます。 さすがに、今回の地元での個展には、前回の地元での個展に来て下さっていた方の お名前も、チラホラ見当たります。 それでも、新しく 『2013年 川之江文化センター 住所録』 に収録した方々の数を数えてみると、298名も いらっしゃいました! 
PCには集計振り分けソフト?の様なものがあるのでしょうが、私は、その知識が 全くないので(苦笑)、ひたすら、住所録作りの七つ道具 (郵便番号簿・電話帳・虫眼鏡・過去の芳名帳・過去のPC住所録・etc.etc.) を駆使して、照合しながらの作業だったので、(それも家事の合間に こなすので) 一週間かかりました。

個展会期中に来て下さった方々の半分は、私達が 直接 「個展案内状」 を渡した方 以外の方だったので、『四国中央市市報』 『コスモスTVニュース』 『愛媛新聞』 などの掲載記事の効果は、大なのだなぁ〜!・・・と実感いたしました。
御夫妻で来訪して下さった方々も 多かったので、実際に お礼状葉書の数は 444通で、今日、や〜〜〜っと全て投函出来て、ホッと致しました。

新しい住所録作りが 一段落しそうな頃から、それと並行して、次回作のための 新しいキャンバス作りも 始めました。 膠を塗り、麻紙を膠で貼り付け、その上に 白い塗料入りの膠を三層重ねる 自家製キャンバス作りは、二人がかりで一週間は かかります。 キャンバス作りの時には、私は、期待される人材なのです(笑)




そして、今日は 義父 坂田虎一の お弟子さん達 18人の展覧会 『宇摩美術会展』(瑞来さんは、招待出品で 三点展示) の初日だったので、出かけてきました。 13日(月)までの会期なので、お近くの方は お出かけ下さい。





408    “いにしえの都” と “最新の都“ の旅 (みどり記)  
更新日時:
2013/05/01
今回の個展の計画が、まだ、念頭になかった 昨年の10月初め、大阪フェスティバルホールの改装記念コンサートに “大植英次指揮の大阪フィルによる マーラー二番” の演奏があるというので、インターネット予約 (初めての体験で、予約開始30分後に かろうじて引っ掛かりました) で、チケットを手に入れました。
その演奏会の日が、2013年 4月26日(金)でした。

その後、個展の計画が浮上して、季節の良い時に・・・という事で、4月の会場の 空いている時を調べてもらったら、丁度 この演奏会の直前になってしまいましたが、成り行きで 何とかなるだろうと、楽観的に考える事にして、個展を 強行する事を決心しました。

さすがに 実際には、個展終了後、中二日で 旅に出るには、ちょっと無理な感は いなめませんでした。 ここは頑張らなくっちゃぁ〜! と、まず、絵を買って下さった方への 絵の受け渡し、たくさん頂いていた 蘭の鉢・花籠などの生花を 知り合いの お世話になった方々にプレゼントして回り、それから、「後援」 の名義をもらった 四国中央市役所と 愛媛新聞社に 『催事報告書』 を提出し、急いで連絡をしなくてはいけない 手紙と葉書を 七通書き、その後は、連絡メールの交換などと 八面六臂の大活躍の二日間をクリアして、何とか 旅に出発する事ができました(苦笑)。

さすがに ホテルに着いた途端、昼寝をしてしまいましたが〜〜〜〜〜



これは 瑞来さんの希望で、演奏会の前に 法隆寺 夢殿の 『救世観音』 が、年二回 春秋の御開扉の期間に当たるので、それを見るために 法隆寺まで足を延ばしました。
広大な寺院の敷地でしたが、修学旅行の生徒達、団体旅行の車がひっきりなしでした。
肝心の 『救世観音』 の御開扉は、光が不足していて 細かい表情を読み取れるというほどの明るさではなくて、瑞来さんは 「けち!」 と毒づいていました(笑)。

それから、本命の “マーラーの二番” は、まあまあでした。 瑞来さんは、「パイプオルガンが付かない マーラーの二番は、ちょっと “サギッポイ” よなぁ〜」 と つぶやいていましたが・・・。

演奏会の後の 4月27日は、JR大阪駅北口の再開発施設 『グランフロント大阪』 のオープン(4月26日)の直後で、これまた、大阪駅構内は、ものすごい人出の波と、膨大な数のガードマンさんに ビックリしながら、私達は、少し騒ぎから蚊帳の外の 駅のデパートで お土産を物色して、帰途の新幹線 “さくら”(意識して指定券購入(笑)) に乗って帰宅しました。

それから、私にとっては “陰の主役 ”の食事の“運”は 「良」 で、これは 旅の楽しさの大半を占めるものなので、無事、めでたしめでたし の旅でした。


407    <個展五日目 最終日☆> (みどり記) 
更新日時:2013/04/22
長かったようで、アッという間の個展が、無事に、終了致しました。

期間中、驚く様な冷え込みの日もありましたが、ほぼ お天気にも恵まれて、多くの方に 会場に足を運んで頂きました。
今日も、「やっと間に合って 来れて良かった!」 「もう一度 見たくて、また来ました」 と、平日でも沢山の方が来て下さいました。 帰宅後の楽しみ(笑)、芳名帳のチェックをしてみると 今日は、89人の方が記帳して下さっていました。 再度、チェックしてみると、昨日は 20人数え間違いをしていて、トータルの延べ入場者(記帳者)は、578人でした!

また、私が最近始めた facebook の方で個展開催中の記事をアップロードしたら、日に日に HPのアクセス数が 50〜60も増えたのには驚きました! 今日も、facebook で見たからと 若い方が来場してくれました。



松山での個展の時には、師匠も 仲間も 弟子もいない無所属の瑞来さんは、手伝ってくれる人は誰もなくて 私と二人だけで、細々と全ての仕事をこなすのが常ですが・・・地元での個展が、七年半ぶりという事もあって、13年前に亡くなった義父 坂田虎一の お弟子さん達が 何かと気にかけて下さって、設営・会期中の受付?・片付けまで 御高齢で申し訳ない様な方々が手伝って下さり、義妹夫婦も助けてくれました。

今日も、四時に終了してから、人海戦術で 絵の収納、会場の片付け、頂いていた沢山の花の片付け、etc.etc.・・・五時には、会場の部屋は 元通りの姿になっていました! 


406    <個展の四日目☆> (みどり記)
更新日時:
2013/04/21
今朝は、寒かったですね〜!!! ゆうべから氷雨が降り、今朝の寒さは 冬に逆戻りでした!
下着にヒートテックを引っ張り出して、暖かくして 出かけました。

幸い、天気は回復してきて、終日 三々五々に来訪者が続きましたが、今日の最初の来訪者は、神戸在住の瑞来さんの従兄弟夫妻で 全く 思いがけなくて、嬉しいビックリ!・・・で 始まりました♪
また途中で、花屋さんが たまたま義妹の友人だったので “特別出張メンテナンス” をして下さって、個展四日目になって萎れかけていた花を 甦えらせてくれました♪
日曜日なので遠路 大洲・松山・今治・西条・新居浜からの 絵を描いていらっしゃる方が多くて、会場で、「やぁ〜!」 「あら〜!」 「お久しぶり〜」 と、邂逅を楽しんでいらっしゃいました(笑)。

また、来月五月に絵を展示して下さる予定の 松山のフランス料理レストラン『エルミタージュ道後』の若いスタッフの女性も見えて、会場に 若さと華を添えてくれました。 毎日 楽しみにしている芳名帳の記帳は 、帰宅して数えてみると記帳者 144人でしたが、混雑している時に頼み損ねて?!数人を取り逃したのは ちょっと残念でしたが・・・(笑)





405    <個展の三日目☆> (みどり記)
更新日時:
2013/04/20
今日は、午後から ポツポツと冷たい雨が降り始め、お陰で?!夕方の来訪者は少なくて、個展三日目にして、初めて 定刻に会場を閉める事ができました。

土曜日なので、家族連れが多くて、赤ちゃんから 90歳を超える方まで 年齢層も幅広く来て頂きました。
芳名帳の記帳も、「一日疲れて帰って、今日は、何人来て下さったかなぁ〜・・・と数えるのが楽しみなんですよ♪」 と、来訪者の方に お願いして、子供さんの名前まで書いてもらったので(笑)、数えてみると 130人でした☆

また、昨日の “愛媛新聞の記事を読んで” という 遠くからの来訪者の方も、ボツボツいらっしゃいました。 有り難い事です☆






| Back | Index | Next |


| ホーム | プロフィール | フォトギャラリー | コラム | 掲示板 | リンク集 |


メールはこちらまで。