COLUMN
いつも ありがとうございます


制作者・・・・坂田みどり(妻)


444    新作 8F 『アンティックドール』 できました☆ (みどり記)   
更新日時:
2015/06/01
前作の絵の撮影の時、初めて 新しいカメラ Nikon Df で、説明書片手に 色々 撮り比べてみましたが、使い勝手が身に付かない内に、二ヶ月近くも このカメラでの撮影は 休んで、もっぱら日頃は Lumix G1 のインテリジェントオートの “おまかせ撮影” ばかりで、気楽に撮っていました。

最近、「Nikon Df にも “おまかせ撮影” のボタンがあるのでは?」・・・・・という情報をもらったので、説明書を 再度 念入りに読んでみると、Lumix のインテリジェントオートに 一番近いのが、“プログラムオート” (被写体の明るさに応じて露出が適正になる様に、カメラがシャッタースピードと絞り値を自動的に決定する) らしいと判断して、今回は、まず “プログラムオート” で撮ってみました。

すると、絵の画面の中の 手前の 『布』 の部分だけが発色し、人形部分の色彩は 露出オーバーで 白けてしまいました。(右下)
次に、“絞り優先オート” で撮ってみても、人形部分が 白けて写ってしまいます。(中下)
今回の絵は、特に 画面の中で 色彩のダイナミックが大きいからか? カメラ自体が、どこに照準を合わせて良いのか、迷っている様に感じました。

仕方ないので、“マニュアル設定” にして、人形の部分の 色彩が出るようにと 絞り値とシャッタースピードを、色々 組み合わせて撮ってみました。
カメラのモニター画面だけでは、どんなに撮れているか、はっきり判り難いので、撮影の都度、A4 で プリントアウトしながら テストしていますが、まだ、中々 うまくいきません。 適切な組み合わせを探すのは、至難の技のようです。



話変わって、この人形のポーズの 両手が 体の前側に突き出てくる感じは、フェルメールの 『牛乳を注ぐ女』 の両手の描写が、大変 参考になったそうです。



443    第19回 『宇摩美術会展』 の お知らせ☆ (みどり記)   
更新日時:
2015/05/01
下記の様に、義父・坂田虎一の お弟子さん達を中心にしたメンバーの展覧会が催され、瑞来さんも 「招待出品」 で 三点出品する事になりました。

第1回の展覧会から、ずっと中心になって お世話下さっていた 守谷幸茂先生が、今年一月に亡くなられ 『追悼』 の意を表して、13点 御遺族の方の ご厚意で出品されます。
お近くの方は、お出かけ頂ければ 幸いです☆

坂田瑞来 出品作品 
@ 10F 「コーヒー焙煎器とシャインマスカット」
A 8F 「洋梨とクッキー」
B 8F 「初夏の果物」





442    春 本番☆ (みどり記) 
更新日時:
2015/04/01
一年の 1/4 が過ぎ、早や 四月になりました。

前作の 「洋梨とクッキー」 を 一応 描き上げた直後は、画面を見る眼と 脳細胞が高いレベルにある時期なので(笑)・・・・・恒例の、現在、自宅に並べている 前作品群を見直して、少しでも それぞれの作品の画面のハーモニーがアップする様にと、何度も何度も 加筆修正を繰り返していました。

三月末になって、やっと 次の作品を立ち上げるべく 動き始めました。
久し振りに 「アンティックドール」 を中心に据えました。 また、“千里の道も 一歩から” の地道な作業が始まっています。





441    < 新しい事への挑戦?!☆> (みどり記)
更新日時:
2015/03/02
ここ一ヶ月半、いつも 私の頭の片隅に、“心残り” と言いたい感じで 「新しいカメラ」 が陣取っています。

新しいカメラが届いたのが、老齢年金の手続きをした時だったので、少し、年齢的な事をめぐって 心が揺れ動いていて、「新しい事を始めるのに、遅すぎる事はない」 という気持ちと、「年相応の能力で良いのよ」 という 開き直りの狭間で、結局、何もせずに気持ちも 少し 焦り気味に立ち止まっていました。

それでも 2月いっぱいは、カメラの説明書を片手に、絞り・シャッタースピード・ホワイトバランス・露出などを、色々 変化させて、絵を撮ってみました。



しかし、「下手の考え、休むに似たり」 状態で、“本物の絵の雰囲気に近づいた画像” という私の希望は、中々、叶えられなくて、段々と 少しだけ 気分が滅入ってくる状態でした。
新しいカメラを巡って、「求めよ、さらば与えられん」 という情熱?が、功を奏したのか、つい 2〜3日前に、友人の御主人で カメラが趣味の方から アドバイスを頂く機会があって、教えて頂いたアドバイスに従って、加えて、私達の ここ一ヶ月半で獲得した 新しいカメラのノウハウと合わせて、億劫ではあったのですが、今朝のこと、絵を撮ってみると、絵を撮り始めてから “初めて” 手応えを感じる画像が出てきました。

これは、工夫すれば 何とかなるかもしれないと、また、一歩先へ進むエネルギーをもらえた気分です。

( 『絵画ギャラリー』 の画像を、今朝 撮ったのに入れ替えましたので、ご覧下さい )


440    とりあえず、新作8F 「洋梨とクッキー」できました☆ (みどり記)
更新日時:
2015/02/13
新しいカメラで、初めて 絵の写真を撮ることになりました。

今までは、全て (ピントも 露出も シャッタースピードも) カメラ任せの 完全オートでしか 撮影をした事がなかったのですが、新しいカメラでは、いくら 「オート」 といっても、少しは カメラの Know-how を知らなければ 撮影になりません。 泥縄で カメラの説明書を読みながら、にわか勉強を始めたものの、一朝一夕にはいかない話なので、とにかく 『走りながら考える方式』 で撮影をしてみました。

2月11日に 第一回目を、そして今日13日に 二回目のテスト撮影をしました。
アトリエの北窓から射し込む自然光で、絞り値を 色々 変えながら 「オート」 で撮影したのですが、プリントアウトして、本物の絵と比べてみると、色調 (本物の絵は、もっと オークル系) が不満です。

私は、もう少し、三度・四度と 実験をしてみたかったのですが、瑞来さんは、「とりあえず、新作できました☆」 をアップしてみようよ と言うので、今日の段階で、一応、アップする事にしました。
本物の絵を見た印象は、「ほんの少しだけ、フェルメール風の発色っぽく見える」(瑞来談)のですが・・・・・(笑)





| Back | Index | Next |


| ホーム | プロフィール | フォトギャラリー | コラム | 掲示板 | リンク集 |


メールはこちらまで。