ライヴレポート〈18〉
・ 2015年11月24日(火) アケタ・オカリーナ祭り 山崎万理子(オカリナ)+山上晃司(p) 西荻窪 アケタの店
毎年恒例、アケタの店でのオカリナライブシリーズ。今年も満員のお客さんであふれる中、山崎万理子のオリジナルなオカリナワールドを繰り広げました。今回の選曲は、某NHKの朝ドラ・テーマ曲シリーズ。誰にも耳馴染みのある、歌ものからインスト曲まであの曲やこの曲をアレンジしてお届けいたしました。
写真がこちらに掲載されているようです。
・ 2015年11月2日(月) 山上晃司'sピアノソロメタフィジカ 西荻窪 奇聞屋
昨年のベヒシュタインサロンでのライブから1年ぶりとなる、ピアノ1台によるジャンルを超えた完全即興ライブ。ピアノソロメタフィジカの故郷?とも言える奇聞屋で久しぶりに決行。
今山上の頭の中で鳴っている音楽、あるいは宇宙から聴こえてくる音楽?をその場で再現するライブでした。休憩はさんで二部構成、計約1時間半弾ききりました。
↓ライヴからほんの一部抜粋(静止画+音源)をアップしました! お聴き逃しなく。
"深海"
オープニングの一曲。"空中の塔"(曲名はいずれも後付け)
偶発的な和音を左手が追いかける。
pics by ないとうさんm(_ _)m
・ 2015年7月17日(金) Con Moto Concert 福山陽子(vln) 山上晃司(p) 南大塚 音楽堂ano ano
3年ぶりぐらいに開催した、ヴァイオリンとのクロスオーバー・コンサート。
一見クラシック曲が中心のように見えるプログラムですが、その基になっている各国の民謡・トラッドのフィーリングを表現することをテーマとしました。とはいえ一応クラシック・スタイルのドヴォルザーク「ソナチネ」、ベートーヴェンが当時流行のトラッドを採譜・編曲した秘曲「民謡による変奏曲集」など、楽しく自由に演奏させていただきました。
なおvlnソロでは山上編の無伴奏ヴァイオリンによるジャズナンバー、pソロではスティーヴ・ドブロゴスの合唱曲(ジャズフィーリングを持った宗教曲、ゴスペル)のピアノソロ・アレンジなどを披露。皆様ご来場ありがとうございました。
←プログラム。クリックで拡大
・ 2015年5月18日(月) 山上晃司'sメタフィジカ 吉祥寺 マンダラ2
ピアノソロによる即興と並行してやっている、バンドバージョンのプロジェクト。今回は山上(p)、おおばんぶる 舞(steelpan)、佐々木敬(d)、柴山雅英(b)によるクァルテットで、メタフィジカの曲を最も過不足なくスムーズに表現できる編成(と自負)。新曲、久しぶりの(この編成でないとできない)旧曲、かつてのピアノソロメタフィジカの完全即興から編み直した曲、などオール・オリジナル曲で「かたちのない音楽」をお聴かせしました。ご来場ありがとうございました!
↓演奏の一部をYoutubeにアップしました。(画像は紙芝居もしくは静止画です(^^;))
"沈む砂の橋"
"Good Morning"
左はリハ中。
pic by 柴山さんm(_ _)m
・ 2015年4月24日(金) Zypressen再始動ライヴ 吉祥寺 マンダラ2
伝説のバンドと一部で言われ、海外を含めマニアに評価されていたZypressenが、約19年の眠りからやっと覚めて復活ライヴを決行。
当時からロックバンドに弦・管楽器等を交えた独特の編成と、独自のリズムを持つユニークな音楽だったが、今回はさらに独特のヴォーカル要素が加わって新しい段階へ。これからも他に例を見ないユニークなバンドとして活躍にご期待を!!
Zypressenウェブサイトはこちら。
・ 2015年1月3日(土) 白くまアリス「年の初めのおおばんぶるまい」 吉祥寺 マンダラ2
スチールドラム奏者おおばんぶる 舞をリーダーとするバラエティバンド「白くまアリス」による恒例正月ライブも、何ともう10回目。例年お世話になっている、スチールドラムバンド パンタジア、ねこカフェ、イヌスターヅの皆さんとともに4バンド合同で新年を祝いました。
白くまアリスはいつものメンバーの、おおばんぶる、たかふー(b)、にゃおい笑子(d)、日野雅司(g)、山上晃司(key)プラス初参加の佐々木敬(per)。曲を演奏しながらの訳の分からない寸劇やら、無駄な楽器の持ち替えやら…、といったネタ(ギャグ)満載で演奏いたしました。
ちなみに10年続いた新年ライブもとりあえず今回で一区切りです。毎度来ていただいた方々どうもありがとうございました。
毎度おなじみ、おおばんぶる 舞 の完全手作り風船衣装。
今回は演奏中に生着替えw