四国中央市市制 20周年記念事業で、名誉市民第 一号に選ばれた 「井川俊氏」 の肖像画を依頼され、描くことになりました。
昨年、夏頃の話で、瑞来さんも 自分の年齢を考えると、なるべく 早く 仕上げた方がよいと感じていたので、体力の許す限り、急いで 描き続けていて、秋の初めには仕上げました。
そして、2024年10月には、市長報告会もあり、市役所に 手渡していました。
それが、市役所側の諸般の事情があったのでしょうが、肖像画の展示場所が決まらず・・・・・待つこと半年 (瑞来さんは、長かったと言ってます)
先日、やっと、「市役所 5F のエレベーターホールに、展示壁面を作って 飾りました」 の報告がありました。
早速、行ってきました。
( 「HP 絵画ギャラリー」 の方に、大きな絵の写真をアップしています)
5F エレベーターの扉が開くと、正面に、物々しい壁面が作られて、厳かに、肖像画が掛けられていました。
ちょっと、「ハァ〜!」 という感じで、感謝・感謝です。
描いた本人も、驚き顔でした。 さすがに 待たせただけの仕事がしてありました。
市役所 5F には、市長室とか、総務課とかがあって、日頃、一般市民には、縁遠い場所ですが、一応、出入りは自由そうなので、多くの方々にも、勇気を奮って(笑)
足を踏み入れて、見て頂けたらと思っています。