こくさいこどもフォーラム岡山主宰
「インターキッズ国際塾」

1回講義集の発刊によせて

岡山県知事 石井正弘



 

 こくさいこどもフォーラム岡山が、このたびインターキッズ国際塾の第1回講義集を発刊されることを心からお喜び申し上げます。


 1995年に設立された貴フォーラムでは、地元岡山と在住外国人の子どもたちの交流・親善を進めてこられ、中でも高校生を主な対象としたインターキッズ国際塾では、世界の向けて大きな夢を抱く若者に、国際問題を学び、自ら考える機会を提供していただいています。ここに、そのご努力に対し、心から敬意と感謝の意を表します。


 岡山県では本年3月に、「おかやま国際化戦略プラン」を策定し、


@地球市民の育成、
A多文化共生・協働のまちづくり、
B地域間交流・協力の推進、
C岡山発国際貢献活動の推進、
D岡山の多彩な魅力発信


5項目を柱として、国際社会に貢献し世界の人々と共生する「晴れの国おかやま」の創造を目指しているところであり、今後とも貴フォーラムをはじめ、県民の皆様やNGO、企業などとの協働で取り組んでまいる所存です。


 貴フォーラムにおかれましては、今回の発刊を契機として、今後も岡山の国際化推進のため一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。


 最後に、こくさいこどもフォーラム岡山ならびにインターキッズ国際塾の今後ますますのご発展と皆様方のご健勝を心から祈念申し上げ、お祝いの言葉といたします。


平成189



参考リンク