| 2004/12/30(木)14:57:28 | 一郎 | 前後裁断 | 
| 2004/12/30(木)14:56:28 | やまびと | 一日一生 | 
| 2004/12/30(木)14:55:38 | しま | 継続は力なり | 
| 2004/12/21(火)18:57:37 | 朱雀 | 風邪とガンは気合で治る! By・じぃちゃん談 | 
| 2004/12/16(木)13:05:35 | みやざき | 無言実行!!! | 
| 2004/12/14(火)23:30:59 | もっちゃん | 成せば成る。 | 
| 2004/12/14(火)15:20:37 | ももじじ | 常に初陣! | 
| 2004/12/11(土)17:31:14 | のわぁあああぁあ | 明日は明日の風が吹く | 
| 2004/12/04(土)11:56:39 | とも | 丸い卵も切りよで四角 物も言いよで角が立つ | 
| 2004/11/29(月)22:39:50 | rio | 有言実行! | 
| 2004/11/27(土)16:52:52 | ハル | あきらめなければ扉は開く | 
| 2004/11/26(金)23:08:03 | yaiba | 今日に失敗は明日の成功のため | 
| 2004/11/26(金)23:07:12 | yaiba | 冷静ならばミスは無い | 
| 2004/11/24(水)20:58:01 | joe | 成功する秘訣はあきらめないことだ。 | 
| 2004/11/24(水)19:40:01 | Yunan | 人生いつでもケ・セラ・セラ | 
| 2004/11/24(水)16:21:28 | ロード | 自分を信じろ前進あるのみ!!! | 
| 2004/11/24(水)16:19:51 | サッカー7 | 人が人を好きになるのはあたりまえ | 
| 2004/11/23(火)21:16:06 | ??? | 一杯目 人、酒を飲み 二杯目 酒、酒を飲み 三杯目 酒、人を飲む | 
| 2004/11/23(火)20:48:03 | 華月 | いつか死ぬ自分のために、今を後悔しないように生きる 最遊記より | 
| 2004/11/08(月)06:24:54 | 黒田如水 | 我、人に媚びず、富貴を望ばず。 | 
| 2004/11/06(土)02:12:42 | ナナ | しないでの後悔より、しての後悔のほうがまし | 
| 2004/11/04(木)18:57:05 | シマリス | 自分の足で立って歩け!自分の立派な足があるじゃないか。 | 
| 2004/11/03(水)17:53:41 | デュオ | まぁいっか、次頑張ろう | 
| 2004/11/01(月)21:07:46 | 風華 | 自分が正しいと思っている人間ほど狂っているもの。 | 
| 2004/11/01(月)21:07:06 | 麗 | 何があっても何もなくてもそれは無ではない。 | 
| 2004/11/01(月)21:05:57 | 悠鬼 | 苛めなんていうのは自分が苛められないための自己防衛に過ぎない。 | 
| 2004/10/29(金)21:44:03 | あい | 願わくば叶う | 
| 2004/10/28(木)17:13:01 | gandamu | 夢の実現 | 
| 2004/10/26(火)19:19:28 | ゆゆ子 | 一生努力。 ゆめ、かなえるため。 | 
| 2004/10/25(月)15:50:41 | singer | 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 | 
| 2004/10/24(日)17:49:08 | Kyo | 聖人になれなんてことは言わない。君は君が正しいと思う大人になればいい。 | 
| 2004/10/20(水)22:11:47 | のびる | 人生暇つぶし | 
| 2004/10/20(水)20:14:07 | 明 | わざとやるより難しいことはい | 
| 2004/10/20(水)20:11:24 | 明 | 光があるから闇がある、天才がいるから馬鹿がいる | 
| 2004/10/16(土)23:20:12 | 遥義 | マイペース | 
| 2004/10/16(土)23:19:28 | ひろき | 我が生涯に一片の悔いなし | 
| 2004/10/15(金)17:09:43 | でじ | 出来れば楽しい方がいい  by moomin-ネバギバ | 
| 2004/10/07(木)00:36:56 | DDT | 我思う、故に我在り | 
| 2004/09/27(月)16:26:12 | えれごん | 止まない雨はない 明けない夜はない | 
| 2004/09/23(木)22:15:06 | ジャスティス | 生きていく上で必要なものは揃ってる。だから生きていけるはずだ。 | 
| 2004/09/09(木)17:22:47 | FBO | 良かったな、人間に生まれて | 
| 2004/09/08(水)23:48:15 | カラオケ坊主 | 人生にいいも悪いもありません。 | 
| 2004/09/05(日)13:05:39 | 杏子 | 過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる | 
| 2004/09/02(木)15:18:49 | 中年 | 今は中年も大志を抱ける | 
| 2004/08/22(日)19:35:57 | 白い星 | 気持ちだけじゃ何も変えられない | 
| 2004/08/22(日)19:35:28 | 白い星 | 男には、負けると分かっていても戦わなければならない時がある | 
| 2004/08/21(土)17:05:26 | きょえー | 居酒屋はやっぱ祭りばやし? | 
| 2004/08/19(木)16:20:22 | 金 マサオ | 反日分子の撲滅と根断ち!! | 
| 2004/08/13(金)14:41:41 | 忠次郎 | 1人1殺! | 
| 2004/08/02(月)21:02:20 | 門 米里 | 「気高く生きるためには夢を捨てなければいけないときもある」スパイダーマン2の中のせりふ。思わず『そうか・・・』とわたしうなりました。 | 
| 2004/07/27(火)09:51:42 | クライ | 「みんな違ってみんないい」 by 小鳥と私と鈴と より | 
| 2004/07/02(金)22:16:47 | ひめ | 中学の保護者会に思う事「我が子の友達やその親を批判する前に まずは自分の育て方.考え方を変えた方がいい」 | 
| 2004/07/02(金)14:10:07 | サッサ | 出会えたことは偶然でも、一緒にいることは必然にしたい。by 花とゆめCOMICS「瞳・元気」より | 
| 2004/07/02(金)13:43:37 | キドゥ | 人事を尽くして天命を待つ | 
| 2004/06/29(火)22:28:16 | T.K | 一人はみんなのために・・・。 | 
| 2004/05/08(土)20:00:47 | 蓮香 | 泣かないようになるのも強さ。泣きたいときに泣けるのもまた強さ | 
| 2004/05/08(土)19:59:54 | 蓮香 | 僕達は、片方だけの翼を持って生まれ来た | 
| 2004/05/01(土)14:52:42 | ナナ | 自分にされて嫌なことを、人にするのは辞めましょう! | 
| 2004/03/13(土)23:37:41 | 忍 | この世の中に偶然なんか無い、あるのは必然だけ。 | 
| 2004/03/12(金)21:06:56 | 軍法会議長 | 「笑って死んでいきます」「喜んでお国に命を捧げます」ということが当然視される社会は異様である。「平和ボケ」よりも、「軍事中毒」の方がはるかに有害である。(水島朝穂
早稲田大学教授 憲法) | 
| 2004/03/12(金)16:35:22 | たいがーますく | 「資本が5メートル、負債が3メートル、では資本は何メートルですかな?」大先生の講義より。 | 
| 2004/03/12(金)16:34:36 | たいがーますく | 「いただきます、ごっつあんです。ではいかんのですな。」大先生の講義より。 | 
| 2004/03/12(金)16:33:18 | たいがーますく | 「あ!俺の自転車が倒れている!」新人先生の名言で、院生の間で一大旋風を巻き起こしました。 | 
| 2004/03/09(火)04:49:05 | まさやん♪。 | アカンもんはどれだけ理由を見繕ってもやっぱりアカン。自分の尻は自分で拭け。拭けないなら何もするな | 
| 2004/03/07(日)23:07:34 | 忍 | 初め良ければすべて良し←カレンダーにあった言葉です。 | 
| 2004/03/07(日)04:28:30 | チェシャ | 明日やれることは 今日やるな!(* ̄m ̄) | 
| 2004/01/12(月)18:36:52 | つらいときでも | 笑い笑え泣き笑え | 
| 2004/01/10(土)13:27:11 | 軍法会議長 | 厳しい消費者運動なくて健全な企業は育たない(宇都宮健児 弁護士) | 
| 2004/01/08(木)20:23:16 | 紅月赤哉 | 「きっと人にペラペラ話せる程度の努力など、努力のうちには入らんのだろうな」(週間少年ジャンプ連載「Mr.FULLSWIHG」より) | 
| 2004/01/08(木)20:21:49 | 紅月赤哉 | この雨だって絶対止むよ。そしたら青空になる!今だってこの雨を降らせている雲の向こうにはどこまでも青空が広がっているんだから!!(仮面ライダークウガ第四十七話・空牙より) | 
| 2004/01/05(月)01:31:08 | 門 米里 | ♪ここにないものを信じれるかどうかにある♪(それが一番大事より) | 
| 2004/01/02(金)23:28:03 | ひめ | 日本の夜明けじゃ〜  何故に竜馬を殺した!!!!!!!!!!!!!! | 
| 2003/12/22(月)10:18:56 | タイガーマスク | 「先生、ここから水は出るんですか?」水道付き流し台に対するアホの迷言です。 | 
| 2003/12/21(日)13:29:35 | 軍法会議長 | 裁かれる」人は市民=被告人ではなく、官僚=検察官こそが刑事訴訟における「裁かれる人」だというべきである。(寺西和史 札幌地方裁判所判事) | 
| 2003/12/19(金)23:34:55 | YUI | 「考えるな、感じるんだ!」燃えよドラゴンより | 
| 2003/12/19(金)00:11:10 | 鷹身坂里 | 「勘違いさせてしまったらごめんなさい。お付き合いすることはないと思います。これからも相撲を頑張ってください」 | 
| 2003/12/12(金)19:33:57 | 悟り人 | 「人生妥協の繰り返し」 | 
| 2003/12/11(木)17:19:19 | タイガーマスク | 「今頃の季節、僕は電気まみれになるんじゃ。」ボスも静電気には勝てないみたいです。 | 
| 2003/11/29(土)17:27:18 | ドンゴラスけ林 | 蛾さん、ありがとうございます。何でもアリですよ。自分がいいと思えばいいんです。誰がなんと言おうとも!自信を持ってくださいね。 | 
| 2003/11/26(水)23:53:19 | 岡本理香 | 「視線は永く 視野は拡く 心のアンテナは 大空に伸ばして」 心ざわざわより | 
| 2003/11/26(水)13:21:32 | タイガーマスク | 私の大先生曰く、「最近、文献室にある文献を勝手に持って行って返さん者がおる。僕も人のことは言えんけど」と言って、文献室から取ってきて返さない文献を見せてくれました。 | 
| 2003/11/25(火)23:47:25 | Jera | 「春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪、それで十分酒は美味い。それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ」−るろうに剣心追憶編:第1章・斬る男−より | 
| 2003/11/22(土)14:38:33 | 高校教師K | えこひいきから疑惑は生まれる。 | 
| 2003/11/19(水)13:37:08 | 犬シロウ | 「えー、外れるのは、市川、北澤、カズ、三浦カズ」98フランスワールドカップの時に当時の日本代表岡田監督が言い放った言葉です。 | 
| 2003/11/11(火)22:27:00 | ドンゴラスけ林 | 「自分の美学」太田光 爆笑問題のススメより | 
| 2003/11/09(日)17:23:12 | ドンゴラスけ林 | 「男なら一度は思い描くはず、”夢”という名の神の殉教者としての一生を・・」ベルセルク6巻より | 
| 2003/11/09(日)17:20:17 | ドンゴラスけ林 | 「生まれてしまったから、仕方なく、ただ生きる・・・そんな生き方オレには耐えられない。」ベルセルク6巻より | 
| 2003/11/03(月)12:54:53 | Jera | 「大相撲 終わってみれば 貴乃花」 数年前には、よく言われていました。 | 
| 2003/10/26(日)18:01:25 | らい | 一日一笑 | 
| 2003/10/24(金)10:58:05 | タイガーマスク | 「動かぬなら冷やしてみようノートパソコン」こういうことです。 | 
| 2003/10/23(木)14:13:11 | タイガーマスク | 「機械も天誅には勝てぬ」掲示板No730で書いた私の体験です。 | 
| 2003/10/22(水)18:49:42 | ドンゴラスけ林 | タイガーマスクさんありがとう、家庭科とは名ばかりで、実は哲学の授業だったんですね。奥が深い・・・ | 
| 2003/10/22(水)13:17:36 | タイガーマスク | 「食は生命の源であると同時に、死の源である」私の母校の家庭科の先生の調理実習前にいつも言っていた言葉です。ようするにいいもんばかり食べてると死ぬということでしょう。 | 
| 2003/10/20(月)16:25:20 | タイガーマスク | 「私のアゴの筋肉は常にビルドアップされ、鍛えられています」 アントニオ猪木、1976年5月18日 MSGでのアリ戦の記者会見 | 
| 2003/10/20(月)16:23:11 | タイガーマスク | 「泣かす男が悪いのか、泣いた女が悪いのか、刺しつ刺されつ玄界灘」アントニオ猪木談2 | 
| 2003/10/20(月)16:22:15 | タイガーマスク | 「たかが高田の引退だけど、リングを去れど高田は高田。もうすぐ寒い冬。秋はいってしまうけど、高田の奥さんは向井亜紀」アントニオ猪木談 | 
| 2003/10/20(月)15:40:30 | タイガーマスク | 「鍋するぞ鍋!」そろそろこういう時期ですね。 | 
| 2003/10/20(月)00:08:33 | ドンゴラスけ林 | デュベルさんありがとうございます。人の役に立ちたいという志し、立派ですよ。その志し持ち続けてくださいね。私も今日から真似して持ちます。 | 
| 2003/10/19(日)23:58:38 | デュベル | 「人の役に立ちたい」 初めまして。これって座右の銘って言うのかな…;とりあえず私がいつも心に置いている言葉です。 | 
| 2003/10/19(日)18:52:27 | ドンゴラスけ林 | ひえー、お許しを!byおサルさんより | 
| 2003/10/19(日)18:17:22 | ひめ | んもぉまちがっちゃったよ(笑) 「サルはクロヒョウに逆らえないらしい」ドンちゃん | 
| 2003/10/19(日)17:54:42 | ひめ | クロヒョウはサルより強い | 
| 2003/10/19(日)17:04:46 | ドンゴラスけ林 | 「恐ろしいのは固定観念そのものよりも、固定観念がくっついているのも知らずに作戦はどうだこうだと言っていることである。」秋山真之 | 
| 2003/10/19(日)17:02:59 | ドンゴラスけ林 | 「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハ直ニ出動、之ヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」秋山真之 | 
| 2003/10/19(日)16:50:09 | タイガーマスク | 「その話をすると死人が出る。」某組織の総裁談 | 
| 2003/10/18(土)19:16:12 | 通りすがり | 大切なものこそ見えないもんなんだよ | 
| 2003/10/09(木)22:18:12 | ひめ | 死と向き合った時 初めて命の重さを知る うわぁ〜ちょいと重すぎた??失礼!! | 
| 2003/10/09(木)17:03:19 | Jera | 「あぁ〜Sくん、ワシのズボンがないんじゃ〜。」芸予地震直後に、ある大学の某学部の学部長が放った一言。 | 
| 2003/10/09(木)12:51:56 | ドンゴラスけ林 | タイガーマスクさんありがとう。そこで、「悪人世にはばかり、善人世をはばかる」下名言の結果 | 
| 2003/10/09(木)10:12:45 | タイガーマスク | 「悪法もまた法なり」法治主義である軍法会議の基本理念です。 | 
| 2003/10/06(月)16:39:42 | ひめ | 個性と自己中は紙一重 | 
| 2003/10/06(月)00:12:03 | ドンゴラスけ林 | 「この世で正しい者がいかに不幸であるかを見ただけで、死後の審判があることが確実だ」ダレの言葉だったけなぁ? | 
| 2003/10/01(水)12:58:04 | ドンゴラスけ林 | 「私の道のりはすべて私の糧になる」ああっ女神さまっ26巻より | 
| 2003/09/25(木)21:23:22 | ドンゴラスけ林 | そらさん。書き込みありがとう!なんか重みのある言葉ですね(^o^) | 
| 2003/09/25(木)21:08:05 | そら | 確率で自分は計れない。 | 
| 2003/09/16(火)00:08:39 | ドンゴラスけ林 | 「1色に束ねられた組織は必ず間違いを犯す」野中広務、9月15日朝日新聞天声人語 | 
| 2003/09/15(月)11:29:04 | ドンゴラスけ林 | タイガーマスクさんありがとう!確かにケンカの原因って結構ささいな勘違いってのが多いんですよね。 | 
| 2003/09/15(月)11:24:07 | タイガーマスク | 「人の対立は、ささいな勘違いがきっかけであることが多い。」某人の体験談らしい。 | 
| 2003/09/14(日)01:54:22 | ドンゴラスけ林 | 「四暗刻・字一色・大三元」私の願望より | 
| 2003/09/12(金)18:30:33 | ドンゴラスけ林 | 「許さなければー相手に変わるチャンスを与えなければ始まらないんだ」銀牙伝説WEED11巻より | 
| 2003/09/12(金)15:08:05 | ルパン酸性 | 「失敗したら、悪あがきするよりゼロからやり直した方が良い。」アーゴの法則220番より | 
| 2003/09/12(金)14:33:31 | ゴマ太郎 | 「お前らいつまで知事をいじめれば気が済むんだ!」横山ノック元大阪府知事談 | 
| 2003/09/10(水)13:08:54 | ななこ | 「真相は時間により変わってる。」:P | 
| 2003/09/04(木)16:55:19 | ドンゴラスけ林 | 「喪失の喪失」2003年9月4日朝日新聞天声人語より | 
| 2003/09/03(水)21:33:58 | ドンゴラスけ林 | 「最後までがんばってやり通した奴こそが、本当の本物になるんだよ」覇王伝説タケル19巻 | 
| 2003/09/03(水)21:28:12 | ドンゴラスけ林 | 「過ぎてかえらぬ不幸をくやむのは、さらなる不幸を招く近道である。」ウィリアム・シェイクスピア |